マクラーレン、カーボン製シャシーを自社生産へ…技術センター開設

自動車 ビジネス 企業動向
マクラーレン、カーボン製シャシーを自社生産へ…技術センター開設
マクラーレン、カーボン製シャシーを自社生産へ…技術センター開設 全 3 枚 拡大写真

マクラーレンオートモーティブは、英国ヨークシャーに、「マクラーレン・コンポジット・テクノロジー・センター」を開設した。

同センターは、カーボンファイバー技術の研究開発を促進し、カーボンファイバー製部品の生産を行う施設として建設。カーボンファイバーは、マクラーレンにとって、ブランドのDNAの中心的な存在。マクラーレンがカーボンファイバーを最初に導入したのはF1マシン。それ以降、カーボンファイバーはその軽さによって、車の性能を左右する重要な要素になっている。

マクラーレン・コンポジット・テクノロジー・センターには、総額およそ5000万ポンドを投資。シェフィールド大学アドバンスドマニュファクチャリングリサーチセンターとシェフィールド市議会が、パートナーとして参画した。将来、カーボンファイバーモノセルとカーボンファイバーモノケージシャシーを、自社生産する体制を整える。

この新しい施設では、2018年後半からカーボンファイバー製品開発のための作業を開始する予定。2019年にフル稼働を目指す。およそ200人の新規雇用を創出する見通し。

2019年にこの施設がフル稼働すると、マクラーレン全車の中核となるカーボンファイバーモノケージの素材を開発・製造することが可能になる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る