イヴォーク 次期型が極寒テスト…ランドローバー初のHV、登場は今秋

自動車 ニューモデル 新型車
レンジローバー イヴォーク 次期型スクープ写真
レンジローバー イヴォーク 次期型スクープ写真 全 24 枚 拡大写真

ランドローバーの人気クロスオーバーSUV、『レンジローバー イヴォーク』次期型プロトタイプが、極寒のスウェーデンで初の寒冷気候テストを開始した。複数台の開発車両が同地を訪れ、入念なテストドライブを繰り返している。

ランドローバーの大ヒットモデルとなった初代レンジローバー イヴォークは、2011年の発売から6年が経った現在でも、年間販売台数が10万台を下回ることのない同ブランドのエースだ。捉えたプロトタイプは、ボディに全て生産型パーツをまとっている。フロントマスクは完全にカモフラージュされているが、現行モデルより厚みのあるラジエーターグリル、スポーティなベンチレーションを装備し、『ヴェラール』風のフェイシアが予想されている。またテールライトの一部が露出しているが、やはり薄型のヴェラールデザインの可能性が高い。

プラットフォームには、現行の「D8」アーキテクチャの最新バージョンが用いられ、全長はそのままにホイールベースが30mm程度延長される。乗り心地と快適性を向上し、「ミニレンジローバー」と呼ぶにふさわしいモデルになるという。

パワートレインの目玉となるのは、新開発1.5リットル直列3気筒インジニウムエンジン+電気モーターの48Vマイルドハイブリッドシステムだ。その他、最高出力148psと237psを発揮する2リットル直列4気筒ディーゼルターボエンジン、最高出力237psと296psを発揮する2リットル直列4気筒ガソリンエンジンなどのラインアップが予想される。

ワールドプレミアは、2018年秋以降が有力だ。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 日産のフルサイズSUV『アルマーダ』、初のニスモは460馬力で約1170万円から
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る