Terzo、車室内サイクルキャリアをリニューアル…2台積みと1台積みの2種類

自動車 ビジネス 国内マーケット
2台積みタイプ EC23M
2台積みタイプ EC23M 全 2 枚 拡大写真

PIAAは、システムキャリアブランド「Terzo」のミニバン・ワンボックス向け車室内サイクルキャリア2種をリニューアル、1月より販売を開始した。

2台積みタイプ「EC23M」は、フロントフォークをアルミベースパネルに固定するクイックリリースステイ2セットを標準装備。ステイはレール上のどこにでもスライド調整できるほか、360度回転することでハンドル同士の干渉を防止する。

また950mmの幅広アルミベースパネルで優れた安定性を実現。底面には4枚面ファスナーを貼付し、キャリアの横ズレを大幅に抑止する。さらに別売ステイを購入すれば、最大4台まで自転車が装着できる。

価格(税別)は1万8000円。

1台積みタイプ「EC25M」は、クイックリリースステイ1セットに加え、取り外したフロントタイヤを固定するホイールホルダーを標準装備。アルミベースパネルのサイズは450mmで、後席片側を倒した効率の良い積載などに最適なサイズとなっている。

価格は1万3000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  3. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  4. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  5. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る