最強ジープ、グランドチェロキー トラックホーク 受注開始…最高出力707ps

自動車 ニューモデル 新型車
ジープ・グランドチェロキー・トラックホーク
ジープ・グランドチェロキー・トラックホーク 全 16 枚 拡大写真

FCAジャパンは、ジープのフラッグシップSUV『グランドチェロキー』に高性能モデル「トラックホーク」を設定し、1月25日に受注を開始した。

グランドチェロキー トラックホークは、オフロード性能だけでなく、レーシングトラックとしての走行性能も追求したジープ史上最強の高性能モデルだ。パワートレーンは最高出力707psを発生する6.2リットルV8スーパーチャージャーエンジンと8速ATの組み合わせ。0-60マイル(96km)加速3.5秒、最高速度は約290km/hに達する。

驚異的なパフォーマンスを制御する足まわりには、大型化したブレーキローター、イエローが際立つ高性能ブレンボ製ブレーキキャリパー(フロント6ピストン/リア4ピストン)、さらにビルシュタイン製アダプティブダンピングサスペンションを備え、優れた操縦安定性と制動力を実現している。

エクステリアは、ジープブランドを象徴する7スロットグリルと台形ホイールアーチを継承しつつ、シャープなフロントデザイン、大胆な20インチアルミホイール、より低くダイナミックな印象を強調するフロントロアフェイシアなど、圧倒的なパフォーマンスを想起させるデザインとした。

インテリアはレースにインスパイアされたボルスター付シートの採用により、急なコーナリングでもドライバーの身体をしっかりサポートする。また標準装備のスエードナッパレザーシートに加え、よりラグジュアリーなラグーナレザーシートを用意。さらにApple CarPlay/Android Auto対応の第4世代Uconnectシステムによりインフォテインメント機能も充実している。

価格は1230万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る