次期型アバントついに撮った!アウディ A6アバント、さらにロングボディに

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ A6アバント 次期型スクープ写真
アウディ A6アバント 次期型スクープ写真 全 6 枚 拡大写真

アウディ『A6アバント』の次期型プロトタイプを、初めて撮影することに成功した。これまでスクープした次期型セダンと同様に、よりシャープな輪郭のLEDヘッドライトやワイド化されたシングルフレームグリルが確認出来る。注目はBピラー以降のボディ後部だ。

現行モデルよりルーフが伸びており、ホイールベースが延長されていることがわかる。

Dピラーの傾斜が強く、ルーフエンドがラウンドし、クーペ的なシルエットを実現しているのはアウディの「アバント」ならでは。テールライトは、セダンと異なる丸みを帯びたエッジを持つ専用デザインが与えられているのも見て取れる。また、大型化されたリップスポイラーや新エアダクト形状、サイドミラーの移動などにより、エアロダイナミクス性能も大幅に向上するはずだ。

インテリアを撮ることはできなかったが、最新世代の「アウディヴァーチャルコックピット」を採用することは間違いない。

パワートレインは、2リットル直列4気筒エンジン、3リットルV型6気筒エンジン、遅れてPHEVモデルがラインアップされるだろう。また最上位には、ポルシェ『パナメーラターボ』の4リットルV型8気筒エンジンを搭載する『RS6』が設定されるはずだ。

ワールドプレミアは、セダンが2018年3月のジュネーブモーターショー、アバントは少し遅れて秋以降が予想される。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る