WTCR日本戦とスーパーフォーミュラ最終戦、鈴鹿での同日開催が決定 日程は10月27-28日
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

WTCR日本戦とSF最終戦の“鈴鹿併催案”は、昨年12月にWTCRの2018年暫定日程が発表された段階から示唆されていたもの。この日、SFのシリーズ運営団体「JRP」と、鈴鹿サーキットを運営する「モビリティランド」、そしてWTCRのプロモーターである「ユーロスポーツ・イベンツ」の3者から、正式決定に至った旨がアナウンスされた。
2015~17年のWTCC日本戦はツインリンクもてぎで開催されていたが、WTCR初年度は鈴鹿に4年ぶりに“戻る”かたちに。しかもSF最終戦「第17回JAF鈴鹿グランプリ」との同日開催ということで、国際レースの開催が多い日本の秋に、また新たなビッグイベント誕生の運びとなっている。
ツーリングカーの新たな世界最高峰レースと世界最速級のシャシーワンメイクフォーミュラ、その“競演”がどういったスケジュールで実施されるのか、今後の詳細な競技情報発表が待たれるところだ(チケット発売日、料金等の詳細も後日発表される)。
《遠藤俊幸》