ヒュンダイ ソナタHV 改良新型を発表、カムリ、アコード、ティアナのクラス…シカゴモーターショー2018

自動車 ニューモデル モーターショー
ヒュンダイ ソナタ ハイブリッド 改良新型(シカゴモーターショー2018)
ヒュンダイ ソナタ ハイブリッド 改良新型(シカゴモーターショー2018) 全 6 枚 拡大写真

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2月8日、米国で開幕したシカゴモーターショー2018において、改良新型『ソナタ ハイブリッド』を初公開した。

『ソナタ』は米国市場において、トヨタ『カムリ』、ホンダ『アコード』、日産『アルティマ』(日本名:『ティアナ』)などと競合するヒュンダイのミドルセダン。そのハイブリッドの現行モデルが、シカゴモーターショー2018において、初の大幅改良を受けている。

改良新型ソナタ ハイブリッドのパワートレーンは、エンジンが、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリン「GDI」。最大出力154hp、最大トルク19.4kgmを発生する。6速ATと一体設計されたモーターは、最大出力51hp、最大トルク20.9kgm。エンジンとモーターを合わせたシステム全体で、193hpのパワーを引き出す。

二次電池は、蓄電容量1.76kWhのリチウムイオンポリマーバッテリー。EVモードでは、最高速120km/hでゼロエミッション走行できる。その効果もあって、米国EPA(環境保護局)の予想高速燃費は、19.1km/リットル。燃料満タンで1000km以上を走行できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る