タミヤ、フェラーリSF70H 1/20スケールモデルを発売…2017年F1開幕戦仕様
自動車 ビジネス
国内マーケット

大きなレギュレーション変更が実施され、ワイド&ローのフォルムに生まれ変わった2017年のF1マシン。中でも、ドライバーズランキング、チームランキングともに2位を獲得し、シーズンを盛り上げたのがフェラーリ「SF70H」だ。ワークスチーム「スクーデリア・フェラーリ」のレース参戦「70」周年を記念した「ハイブリッド」F1を意味するこのマシンは、チャレンジングなデザインでも大きな注目を集めた。複雑な構造のフロントウイング、Sダクト用スリットをはじめとするノーズ下面の処理、絞り込まれたサイドポンツーン、サイドポンツーン前部の特徴的なダクトの造形、切れ込みの入ったアンダーパネル、クラッシャブルストラクチャー上部のモンキーシートなど、攻めた空力アプローチが特徴だ。
新製品はセバスチャン・.ベッテルが優勝を飾った2017年の開幕戦、オーストラリアGP仕様を再現。ゼッケン、ステアリングなどはキミ・ライコネン仕様車を選んで組み立てることもできる。
2017年のレギュレーション変更によりワイド化された新サイズのピレリタイヤは質感豊かなゴム製としたほか、各種ロゴマークやアンダーパネルなどのカーボンパターンを再現したマーキング用デカール、塗り分け用マスクシールも付属。サイドミラー面には貼るだけで鏡面が再現できるインレットマークを使用している。
価格は5400円。
《纐纈敏也@DAYS》