西武、3月4日に『拝島ライナー』を初運行…お披露目イベントや記念乗車券の発売も

鉄道 企業動向
3月4日に玉川上水車両基地のお披露目イベントで先行発売される「拝島ライナーデビュー記念乗車券」の台紙。硬券乗車券が4枚セットになっている。
3月4日に玉川上水車両基地のお披露目イベントで先行発売される「拝島ライナーデビュー記念乗車券」の台紙。硬券乗車券が4枚セットになっている。 全 1 枚 拡大写真

西武鉄道(西武)は3月4日、西武新宿~玉川上水車両基地(東京都東大和市)間で『拝島ライナー』の初列車を運行する。

『拝島ライナー』は、池袋線の『S-TRAIN』でおなじみの40000系を使用して、3月10日から一般運行を開始する、西武新宿→拝島間の有料座席指定列車。初列車は臨時列車として運行され、『拝島ライナー』デビュー記念のヘッドマークを取り付ける。

乗車には事前の申込みが必要で、2月22日までローソンチケットのウェブサイト「O-チケ」で受け付けている。乗車費用は1500円(大人・子供同額)。

当選者は2月24日15時に発表されるが、キャンセルが出た場合には、2月28日12時から2次受付を「O-チケ」とローソンチケット、ミニストップの店舗端末「Loppi」(Lコード:34004)で行なう。こちらは売り切れ次第終了となる。

なお、当日は玉川上水車両基地で『拝島ライナー』のお披露目イベントが10時30分から15時まで開催されるが、臨時列車の乗客は一般の開場に先がけて入場できる。

また、イベント会場では「拝島ライナーデビュー記念入場券」2000セットが先行発売される。発売額は1000円で、1人5セットまで購入できる。一般発売は3月6~31日に西武新宿・小平・玉川上水・拝島の各駅で行なわれ、計1000セットを発売。1人2セットまで購入できる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る