質問に答えると婚活イベントに招待…「電車内の振る舞い」が赤い糸に? 3月17日開催

鉄道 エンタメ・イベント
電車内での心遣いに人柄を見い出そうという、結婚応援イベント。
電車内での心遣いに人柄を見い出そうという、結婚応援イベント。 全 1 枚 拡大写真

東京都交通局は3月17日、婚活イベント「赤い糸電車」を開催する。開催時間は13時30分から16時30分まで。

懐かしの都電車両を集めた「都電おもいで広場」(東京都荒川区、都電荒川線「荒川車庫前」停留場最寄り)に男女の出会いの場を設けて、交流してもらおうというイベントで、「赤い糸電車」の特設サイト上に設けた「電車内での振る舞い」をテーマにした5つの設問に答えた人の中から、男女各10人を招待する。

設問の意図は「他人同士が一緒に過ごす電車内での些細な振る舞いには、その人の人柄が少なからず現れるはずです。そんな普段の所作の好みが合えば、ずっと一緒にいたくなる、運命の相手も見つかるかもしれない」というもので、同じ回答を選んだ相手の数により男女のマッチング度を診断、高いスコアが出るほど招待される確率が高くなるという。

対象は2月19日時点で未婚の20~45歳の男女で、社会人に限る。特設サイトは3月31日まで開設されており、イベントの応募は2月28日まで受け付けている。当選者へは3月5日に通知される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  2. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  3. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る