新作スパイ映画『レッド・スパロー』にBMW 7シリーズ が登場

モータースポーツ/エンタメ 映画
映画『レッド・スパロー』
映画『レッド・スパロー』 全 7 枚 拡大写真

3月2日に米国で公開される新作スパイ・アクション映画『レッド・スパロー』にBMW『7シリーズ』が登場。オスカー女優ジェニファー・ローレンスとともに重要な役割を担った。

映画でジェニファー・ローレンスは、ロシア・ボリショイバレエのプリマバレリーナ、ドミニカ・エゴロバを演じる。ドミニカは怪我でバレリーナ引退を余儀なくされたとき、優れた若者を身体も心も武器として使うよう訓練する、秘密情報機関の訓練局に入局。訓練期間を終えたとき、彼女は最も危険なスパイ(=スパロー)となっていた。

そしてドミニカは彼女自身の人生に立ち向かい、米国CIAの情報局員(ジョエル・エドガートン)など、彼女がさらされる危険に絡むすべての人たちと、彼女に力を与え、彼女を現在指揮する人物との間で立ち回ることになる。

BMW7シリーズは、エレガントで気品あるプリマバレリーナが自信にあふれた秘密情報員になるまでのドミニカとともに旅をする。7シリーズは、ドミニカが秘密訓練機関スパロースクールに初めて到着する場面を含め、物語の重要な場面に幾度となく登場。雪で覆われたロシアの大地を駆けぬける姿は、ドミニカの神秘的かつ波乱に満ちた未来への歩みを象徴している。

撮影は、2017年1月から4月までの間、ロンドン、ブダペスト、ウィーンで行われ、監督は『コンスタンティン』などで知られるフランシス・ローレンスが務めた。『レッド・スパロー』は、3月2日から全米公開、日本公開は3月30日から。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る