ジャガー、新型コンパクトSUV『E-PACE』の受注開始…451万円より

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガーE-PACE日本発表
ジャガーE-PACE日本発表 全 24 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーの新型コンパクトSUV『E-PACE』を日本市場に導入、2月22日より受注を開始した。

【画像全24枚】

新型E-PACEは『F-PACE』に続く、ジャガーSUVモデルの第2弾。スポーツカー『F-TYPE』からインスピレーションを得たエクステリアデザインとパフォーマンスに、広々とした室内空間、コネクティビティを兼ね備え、ドライビング性能と実用性を両立する。全長4410mm、全幅1900mm、全高1650mmと、F-PACEに比べ、それぞれ330mm、35mm、15mmコンパクトな小型SUVで、BMW『X1』やアウディ『Q3』のライバル車として注目される。

パワートレーンは、最高出力180psを発生する2リットル4気筒ターボディーゼルおよび最高出力249psまたは300psの2リットルガソリンターボとジャガー初となる9速ATとの組み合わせ。前輪と後輪のトルク配分を高度に制御するAWDシステムを全グレードに搭載し、足回りには強化されたマクファーソンストラット式フロントサスペンションと、F-PACEゆずりのインテグラルリンク式リアサスペンションを採用。ジャガーならではのダイナミックでスポーティなハンドリングを提供する。
エクステリアは、ダイナミックなフロントグリルやヘッドランプ、ロングホイールベース&ショートオーバーハングなど、F-TYPEからインスピレーションを得たデザインを採用する。一方、リアウィンドウ上のスポイラーと一体化したルーフラインは、E-PACEならではのクーペスタイルを表現。サイドにプレスラインを入れることでグラマラスながらも引き締まったボディに仕上げている。

また、10.2インチタッチスクリーンのインフォテインメントシステム「InControl Touch Pro」には通信機能を新たに導入。スマートフォンアプリを介して、車両から離れた場所でドアのロックや解除、エアコンの操作、走行履歴や車両状態を確認したり、緊急時にはスマートロードサイドアシスタンスやSOS緊急コールに繋ぐことができる。

ラインアップは、2018年モデルのみの展開となる限定グレード「ファーストエディション」を含む、全24機種を展開する。価格は451万円から764万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. メルセデスベンツの小型SUV『GLB』次期型、プロトタイプの写真…内装は完全公開
  4. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る