ジャガー E-PACE 発表…ハンソン社長「日本市場にピッタリ」

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガーE-PACE発表会
ジャガーE-PACE発表会 全 10 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2月22日、ジャガーブランドの新型SUV『E-PACE』の受注を開始した。価格は451万~759万円。ジャガー・ランドローバー・ジャパンのマグナス・ハンソン社長は同日都内で開いた発表会で「日本市場にピッタリ」と述べた。

ハンソン社長は「ここ数年、ジャガー・ランドローバーは前代未聞の積極的な製品攻勢に打って出ている。ジャガーの製品ラインアップは『Fタイプ』、『XE』、新型『XF』、直近では『XFスポーツブレイク』の登場で刷新されてきた。また新生ジャガーをもたらした主要モデルのひとつは、ジャガー初のSUVである『F-PACE』で、ジャガー史上、最速ペースで販売台数を増やした」と、ここ数年の商品戦略を振り返った。

その上で「F-PACEに続く新たなモデルである『E-PACE』を、我々はベイビー・ジャガーと呼んでいる。ベイビー・ジャガーには2つの意味がある。まずサイズがコンパクトであること、次に新たに誕生したジャガーということだ」と新型E-PACEを紹介した。

さらに「F-PACEの登場でジャガーブランドはSUV市場に参入し、成功を納めた。E-PACEはコンパクトパフォーマンスSUVとして、またスポーツカーとしての運転性能と実用性を兼ね備え、日本市場にピッタリ。E-PACEもF-PACEと同様に成功し、多くのお客様をジャガーにお迎えできると確信している」と強調した。

E-PACEの日本市場モデルのエンジンラインアップは、最大出力180馬力/最大トルク430Nmの2リットル直列4気筒ディーゼルターボと、最大出力300馬力/最大トルク400Nmの2リットル直列4気筒ガソリンターボ、249馬力/365Nmの2リットル直列4気筒ガソリンターボの計3タイプで、いずれのエンジンにもジャガー初となる9速オートマチックトランスミッションが組み合わされる。また全グレードが四輪駆動仕様となる。

ハンソン社長は「ジャガーは引き続きラインアップにSUVを投入していくが、スポーツカーで抜群のデザインとスタイリングというジャガーらしさを守り抜く。まもなくジャガー初のエレクトリックパフォーマンスSUVである『I-PACE』がジュネーブモーターショー直前に披露される」と述べた。I-PACEの日本市場投入は2019年に実施されることもあわせて披露された。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る