BMW i8ロードスター、東京マラソンの先導車として日本初登場 2月25日

自動車 ニューモデル 新型車
BMW i8ロードスター
BMW i8ロードスター 全 4 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2月25日開催の「東京マラソン2018」に、新型PHVスポーツ『i8ロードスター』を先導車として提供し、日本初披露を行う予定だ。

i8ロードスターは昨年11月のロサンゼルスモーターショーで初公開したPHVスポーツカー『i8』のオープンモデル。最大出力231hpを発生する1.5リットル直列3気筒ガソリンターボで後輪を、最大出力143hpを発生するモーターで前輪を駆動し、合計最大出力374hpを引き出す。0~100km/h加速は4.6秒、最高速度は250km/h(リミッター)、またEVモードでは最長53kmの走行が可能だ。

BMWは今年で8年目となる東京マラソンへの協賛を記念し、i8ロードスターを先導車として提供する予定。サステイナビリティとスポーツを同時に象徴するi8ロードスターを日本で初披露するとともに先導車として提供することで、東京マラソン参加者の特別な体験をサポートする。

また、大会車両として新型『i3』など26台のBMW車両を、ペースメーカー用バイクとして電動バイク『Cエヴォルーション』を提供するほか、大会当日の医療救護体制のため、46台のBMWクルーズバイク(自転車)を用意。救命救急士がAEDを背負い自転車でコース上を巡回監視するモバイル隊用の移動手段として、緊急事態に備えたサポートを行う。

開催前の2月22日から24日までは、東京ビッグサイトで行われる「東京マラソンEXPO 2018」にBMWブースも出展。新型i3をはじめ、電動バイク Cエヴォルーション、BMWクルーズバイクを展示する。また、東京マラソン2018の開催と同時に、新型i8ロードスターの情報が随時アップデートされるメルマガに登録可能なウェブサイトもオープンする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る