Plug and Playによるスタートアップ支援プログラム報告会…デンソーや日産自動車など参加

自動車 ビジネス 企業動向
Plug and Playによるスタートアップ支援プログラム報告会…デンソーや日産自動車など参加
Plug and Playによるスタートアップ支援プログラム報告会…デンソーや日産自動車など参加 全 14 枚 拡大写真

ベンチャー企業と大手企業をつなぐためのアクセラレートプログラム、「Plug and Play Japan」のBatch 0で採択されたスタートアップのDEMO DAY、「Plug and Play Japan EXPOが23日、東京のベルサール渋谷ガーデンで開催された。

イベントを仕切ったPlug and Play JAPANは世界最大規模のアクセラレーターおよびVCであるPlug and Playの日本法人だ。

この日はPlug and Play Japanの採択スタートアップ21社および企業パートナーが、11月からスタートした3カ月間のプログラムの成果について発表し、それらの評価が行われた。このプログラムにはにはデンソーや日産、フジクラといった自動車関連企業も参加している。

デンソーはこのプログラムで、位置情報サービス「サイレントログ」を転機するレイフロンティアというベンチャー企業と組み、ライフログ関連で新しいサービスの提供を始めるようだ。

会場での投票により決定されるエキスポゴールドアワードは、IoT電球『TeNKYU』を開発したTeNKYU(製品と同名)が受賞した。TeNKYUはスマートフォンと連携させることで、天気などの情報を電球の色でユーザーに伝えるものだ。

Plug and Play Japanでは次回のアクセラレーションプログラム、「Plug and Play Japan Batch1」を5月末にスタートさせる。“モビリティ” を新しいテーマに加えて採択企業を募集中だ。

《吉田 凌》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る