Plug and Playによるスタートアップ支援プログラム報告会…デンソーや日産自動車など参加

自動車 ビジネス 企業動向
Plug and Playによるスタートアップ支援プログラム報告会…デンソーや日産自動車など参加
Plug and Playによるスタートアップ支援プログラム報告会…デンソーや日産自動車など参加 全 14 枚 拡大写真

ベンチャー企業と大手企業をつなぐためのアクセラレートプログラム、「Plug and Play Japan」のBatch 0で採択されたスタートアップのDEMO DAY、「Plug and Play Japan EXPOが23日、東京のベルサール渋谷ガーデンで開催された。

イベントを仕切ったPlug and Play JAPANは世界最大規模のアクセラレーターおよびVCであるPlug and Playの日本法人だ。

この日はPlug and Play Japanの採択スタートアップ21社および企業パートナーが、11月からスタートした3カ月間のプログラムの成果について発表し、それらの評価が行われた。このプログラムにはにはデンソーや日産、フジクラといった自動車関連企業も参加している。

デンソーはこのプログラムで、位置情報サービス「サイレントログ」を転機するレイフロンティアというベンチャー企業と組み、ライフログ関連で新しいサービスの提供を始めるようだ。

会場での投票により決定されるエキスポゴールドアワードは、IoT電球『TeNKYU』を開発したTeNKYU(製品と同名)が受賞した。TeNKYUはスマートフォンと連携させることで、天気などの情報を電球の色でユーザーに伝えるものだ。

Plug and Play Japanでは次回のアクセラレーションプログラム、「Plug and Play Japan Batch1」を5月末にスタートさせる。“モビリティ” を新しいテーマに加えて採択企業を募集中だ。

《吉田 凌》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る