トヨタ オーリス 新型、3代目の武器は「TNGAハイブリッド」…ジュネーブモーターショー2018詳細画像

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
トヨタ・オーリス新型(ジュネーブモーターショー2018)
トヨタ・オーリス新型(ジュネーブモーターショー2018) 全 20 枚 拡大写真

トヨタは3世代目となる新型『オーリス』をジュネーブモータショー2018で発表した。トヨタの新世代「TNGA」(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)プラットフォームを採用し、2種類のハイブリッドシステムを採用するのが大きな特徴だ。

【画像全20枚】

2種類のハイブリッドのうちのひとつは、現行モデルから継承される1.8リットル直列4気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせるもの。システム全体で122hpを発揮する。もうひとつは新開発のパワートレーンで、直列4気筒ガソリンエンジンの排気量は2.0リットルになり「TNGA」も導入。システム全体で180hpを発揮。ガソリンエンジンは、ダウンサイズの1.2リットル直列4気筒ターボのみとなる。

新型の全長は、先代比で40mm増加。40mmの増加分はホイールベースに充当され、室内空間を拡大する。その一方、全高は先代比で、およそ25mm低められている。フロントデザインは、トヨタのデザイン言語「キーンルック」と、台形のロアグリルが特徴の「アンダープライオリティ」をさらに強調したものとなっている。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る