iOS向けバスNAVITIME、UIを刷新---地図と路線図メインでわかりやすく

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
iOS向けバスNAVITIME
iOS向けバスNAVITIME 全 2 枚 拡大写真
ナビタイムジャパンは、iOS向けバス専用ナビゲーションアプリ「バスNAVITIME」をリニューアル、地図とバス路線図をメインとした新デザインに刷新し、3月15日にリリースした。

ナビタイムジャパンでは2017年5月31日よりAndroid OS向けバスNAVITIMEを先行してリニューアル、今回、iOS向けでも、新たなUI(ユーザーインターフェイス)として「マテリアルデザイン」を採用し、使いやすさを向上させた。

新UIは、これまでの時刻表メインから地図がメインに変更。地図からバス停の位置や路線図、時刻表、バス接近情報などの情報が確認できるようになった。バス乗車前には、地図上でバス停の位置を確認でき、バスがどの方面に行くのかをバス路線の表示で確認できるほか、地図上のバス停アイコンをタップすると、時刻表やリアルタイムのバス接近情報を簡単に検索できる。また乗車中には、バス路線図上に自分の現在地が表示され、今どこを走っているのか、乗車したバスに間違いないかをいつでも確認できる。

また、今回のリニューアルに伴い、「My時刻表」機能を拡充。My時刻表に保存しているよく利用するバス路線を、通勤・通学に使う路線、週末のお出かけに利用する路線など、目的に合わせてグループ分けができるようになった。任意でグループ名の変更も可能。ユーザーはより簡単に、行き先に合わせたバスの発車時間を確認できる。なお、My時刻表機能の拡充は、Android OS向けバスNAVITIMEにも、順次対応予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. 歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だPR
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る