都内の桜の名所を満喫 「江戸さくら巡りお花見タクシー」を運行

自動車 ビジネス 国内マーケット
桜(イメージ)
桜(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

日本交通は、タクシーを貸し切り、車内からでも都内の桜名所を満喫できる観光タクシー商品「江戸さくら巡り お花見タクシー」を期間限定で運行する。

予約は3月20日に開始し、運行は3月21日から4月8日まで。「江戸さくら巡り お花見タクシー」は、事前に乗客の要望を聞いてオリジナルのお花見プランを作成する。千鳥ヶ淵や飛鳥山公園を巡る3時間のモデルコースも設定する。

約9000名の日本交通タクシー乗務員のうち、都内の桜を知り尽くした「東京観光エキスパート・ドライバー」が担当乗務員となり、江戸情緒を感じられるオススメの桜名所を紹介するオーダーメイドプランを用意する。

運行車両は、最大6人までゆったりと利用できるワゴンタイプの「トヨタ・アルファード」、次世代タクシーの「トヨタ・JPN TAXI(ジャパンタクシー)」の2車種を用意する。表示灯は都内に4台しかない桜色の「幸運の“桜にN”」を装備する。

車内は江戸時代の移動手段の一つであった「駕籠」をイメージ、「ござ」と「提灯」、「ひざ掛け」を用意し、担当乗務員は「半被」を着用する。江戸情緒をタクシー車両においても感じられ、特に外国人の乗客に喜ばれる仕様に仕上げる。

アルファードにはさくらをイメージしたデザイン塗装を施す。

料金は3時間1万4950円からで、以降は30分ごとに2420円。出発地と最終到着地は東京23区・武蔵野市・三鷹市のみ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る