熊本地震で被災したオートポリスの復旧工事が完了

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

川崎重工業は、大分県にあるサーキット「オートポリス」の震災復旧工事を完了し、20日に竣工式を実施したと発表した。

オートポリスは、九州で唯一の国際公認サーキットで、全長4674mのメインコースやコースに並行して走るサービスロード、それを取り巻く外周道路を完備するなど国内有数の規模を持つサーキット。

2016年4月に発生した熊本地震で被害を受け、約半年間営業を停止していた。営業再開後も継続していた路面やビル改修など、すべての復旧工事が完了した。

今後は、スーパーフォーミュラや、スーパーGTの自動車レースやモーターサイクルの全日本ロードレースなどが開催される予定。

オートポリスは川崎重工が所有し、子会社のカワサキモータースジャパンが運営会社のオートポリスに運営を委託している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 【怪談】Cさんの最後の乗客
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る