“痛すぎる”開発車両の正体は…? ボディにくっきり「FOCUS」の文字

自動車 ニューモデル 新型車
フォード フォーカス スクープ写真
フォード フォーカス スクープ写真 全 13 枚 拡大写真

フォード『フォーカスセダン』の次期型プロトタイプを、スウェーデン北部でカメラが捉えた。フォードはよほど目立ちたがり屋なのだろう。本来存在を隠すべきテスト車両でありながら、前回はアート過ぎるド派手ペイントで現れ、今回は「欧風痛車」ペイントで姿を見せた。

しかもフロントフェンダーを見ると“Time To FOCUS”と書かれており、隠す気などさらさらないようだ。何とも痛いペイントだが、その下には実にスタイリッシュなボディが隠されている。

大型化されるラジエーターグリル、L字型テールライト、LEDデイタイムランニングライトバーを備えるヘッドライトを持ち、Bピラー以降のルーフラインはよりスタイリッシュに刷新されている。擬装されているが、リアクォーターウィンドウは廃止され、スポーティな演出がされているという。

パワートレインは、最高出力140pを発揮する1リットル直列3気筒ガソリン「EcoBoost」エンジン、150ps及び200psを発揮する1.5リットルエンジンの他、プラグインハイブリッドやEVモデルも噂されている。また275psを発揮する「ST」や400psを発揮する「RS」の存在も気になる所だ。

また次期型フォーカスはこれまでと同様、ハッチバック、セダン、ワゴンの3タイプを揃えるほか、高級志向の「ヴィニャーレ」など豊富なモデルラインアップとなる。

ワールドプレミアは、2018年内となるだろう。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る