アルファロメオの「空飛ぶ円盤」、二条城のクラシックカーイベントで特別展示 3月30日-4月2日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
アルファロメオ1900C52クーペ“ディスコ・ヴォランテ”
アルファロメオ1900C52クーペ“ディスコ・ヴォランテ” 全 8 枚 拡大写真
FCAヘリテージ部門とアルファロメオは、3月30日から4月2日まで京都・二条城で開催されるクラシックカーイベント「コンコルソデレガンツァ京都 2018」に新旧2台の名車『1900C52クーペ』と『ジュリア・クアドリフォリオ』を特別展示する。

コンコルソデレガンツァ京都は、アーティストの木村英智氏によるイニシアチブのもと、2016年に初開催。ユネスコ世界文化遺産である京都の二条城に、世界最高峰の芸術的クラシックカーが一堂に集うイベントとして大きな成功を収め、今回が2回目の開催となる。

今回、FCAヘリテージ部門は、ミラノのアルファロメオ歴史博物館に保管されている1900C52クーぺを出展する。1900C52クーぺは“ディスコ・ヴォランテ(空飛ぶ円盤)"の愛称で知られる歴史的名車。ホイール上に突出した独特のフェンダーが低い重心の流線型フォルムとシームレスに一体化するボディは、その愛称にふさわしく、宇宙船を想起させる(先行して開発されたスパイダーボディの方が「空飛ぶ円盤」らしいが)。

コンコルソデレガンツァ京都では、カロッツェリア・トゥーリングをテーマとした特別企画のゲストカーとして登場。新型ジュリア・クアドリフォリオと合わせ、アルファロメオの過去と未来をリンクする不変性の象徴として2台が並ぶ。
『いい仕事をしてくれるからね!』と言ってもらえないと意味がありま…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  4. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  5. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る