ヤマハの発売「ほやほや」と「もうちょい待って」…東京モーターサイクルショー2018 詳細画像

モーターサイクル ショーカーライブラリー
ヤマハ MT-09 SP ABS(東京モーターサイクルショー2018)
ヤマハ MT-09 SP ABS(東京モーターサイクルショー2018) 全 18 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は3月20日に発売したばかりの『MT-09 SP ABS』と、6月15日に発売予定の『TRACER900 GT ABS』を、3月23~25日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された第45回東京モーターサイクルショーに展示した。

水冷直列3気筒845ccエンジンを搭載した、ネイキッドとスーパーモタードとの“異種混合”スタイルが「MT-09 ABS」だ。その上級仕様として「MT-09 SP ABS」は設定された。

MT-09 SP ABSは、スタンダード仕様に対して、(1)特別仕様のKYB製フロントサスペンション、(2)OHLINS製フルアジャスタブルリアサスペンション、(3)ダブルステッチ入りシート、(4)ブラックバックのデジタルメーターの採用、(5)上位モデル『MT-10SP ABS』を連想させるカラーリングなどを採用した。

また水冷直列3気筒845ccエンジンを搭載したスポーツツーリングモデルTRACER900 GT ABSは6月に販売開始だ。「TRACER900 ABS」は『MT-09 TRACER ABS』がマイナーチェンジして改名、4月20日に発売されるモデル。TRACER900 GT ABSはその上級バリエーションとして走行性能や装備充実が図られている。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る