ボルボ XC40 発表、チーフデザイナー「XC90 や XC60 の弟分ではなく、いとこのポジション」

自動車 ニューモデル 新型車
マクシミリアン・ミッソーニ。
マクシミリアン・ミッソーニ。 全 8 枚 拡大写真
ボルボ本社でエクステリアデザイン部門バイスプレジデント兼チーフデザイナーを務めるマクシミリアン・ミッソーニ氏は3月28日に都内で開かれた初のコンパクトSUVモデル『XC40』の発表会で「XC40は『XC90』や『XC60』の弟分ではなく、いとこのようなポジション」と紹介した。

ミッソーニ氏はXC40の開発にあたり「デザイン上のひとつのコンセプトを造り、それを中心に様々なサイズを造っていくというのが普通のやり方だが、私たちはあえて違う方法をとった。XC40はXC90やXC60とは違うものを造っていこうと決めた」と述べた。

具体的には「XC90の場合、私たちはライオンをフロントフェイスのモチーフに選んだ。ではライオンをもっと小さくしていったらどうなるかというと、それは猫になるが、XC40のフロントフェイスは猫ではだめだと私たちは考えた。XC40では全く違う動物を選んだ。実は生意気なイングリッシュ・ブルドックこそがXC40のフロントフェイスを形造っている」とミッソーニ氏は明かす。

このほか「通常、シルエットは空力学的観点から決っていくが、デザインのテーマによっても変わってくる。これは他のメーカーと大きく違う点。非常にクリーンなストレートラインがXC90のショルダーにはあるが、XC60には筋肉ともいえるような部分がある。そしてXC40はどちらかというとSFや産業デザインをもとにしたロボット的な設計になっている」とも。

さらに「3つを並べてみると本当に各々に特性がある。XC40はファンキーな趣き、XC60はスポーティーな感じ、XC90はエレガンスが際立つ」と、ミッソーニ氏は各XCシリーズの個性の違いを解説。その上で「ボルボのデザイン言語の中で全く新しい表現ができたと誇りに思っている」と語っていた。

XC40の価格は389万-559万円。このうち1月26日に先行受注を開始したファーストエディション・モデル(559万円)は限定300台がすでに完売。それ以外のモデルは3月28日から受注を開始し、納車は6月以降になるという。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る