ベントレーのPHEV、第2弾は「フライングスパー」に…680馬力で2019年登場か

自動車 ニューモデル 新型車
ベントレー フライングスパーPHEV スクープ写真
ベントレー フライングスパーPHEV スクープ写真 全 10 枚 拡大写真

ベントレーの最速4ドアサルーン、『フライングスパー』次期型に設定が確実視されているPHEVモデルを初めてカメラが捉えた。

捉えた開発車両は、右側の給油口とは別に左フェンダー後ろに充電口が見えるため、電動モデルであることは間違いない。予想されるパワーユニットは、ポルシェ『パナメーラ E-ハイブリッド』から流用される3リットルV型6気筒ターボチャージャー+電気モーターだ。

最高出力は462ps、電気モーターのみで約50kmの走行が可能となる。しかしハイライトは、『パナメーラ Turbo S E-ハイブリッド』から移植される4リットルV型8気筒+電気モーターで、最高出力は680psを発揮する。これはブランド最強PHEVとなる。

フライングスパー次期型は、2ドアの『コンチネンタルGT』と同じフロントデザインが用いられる。プラットフォームには、パナメーラと共有する「MSB-F」プラットフォームを採用し、ホイールベースが延長されることも確実。ベースモデルのパワートレインは、最高出力500psを発揮する4リットルV型8気筒ターボエンジや6リットルW12型エンジンがラインアップされると予想される。

ワールドプレミアは、早ければ2018年内だが、2019年3月が有力だ。同ブランド初のPHEVがSUV『ベンテイガ』に設定されたばかりだが、これで一気に電動化が加速しそうだ。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る