グラウンドゼロからパワーアンプ内蔵DSPとBluetoothレシーバー発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
グラウンドゼロからパワーアンプ内蔵DSPとBluetoothレシーバー発売
グラウンドゼロからパワーアンプ内蔵DSPとBluetoothレシーバー発売 全 4 枚 拡大写真

イース・コーポレーションは、ドイツ GROUND ZERO(グラウンドゼロ)の4chパワーアンプ内蔵8chデジタルシグナルプロセッサー「GZDSP 4.80AMP」と、Bluetoothレシーバー「GZDSP BT-BOX」を発売した。

「GZDSP 4.80AMP」は、純正オーディオからの6chハイレベル入力に対応した8chデジタルシグナルプロセッサー(DSP)アンプ。DSP部にクラス最高性能を誇るシーラス・ロジック社製の32bit/192kHzシングルコアのオーディオプロセッサーを採用した高音質設計で、2Ωステレオや4Ωブリッジにも対応する高品位なクラスDハイパワーアンプを内蔵。定格出力は80W x 4ch(4Ω)。

31バンドパラメトリックイコライザー、タイムディレイ、フェイズコントロール、インプットサミング、-6dB/oct~-48dB/octまで8種のカットオフスロープから選べるバターワースタイプのデジタルクロスオーバーネットワークなど、サウンドチューニングに必要不可欠な各種調整機能を搭載。オプションの「GZDSP Remote(税別 ¥9,000)」を組み合わせて使用すれば10件のユーザープリセットを手元で切り替えることが可能になる。

4chスピーカー出力に加えて4chライン出力も装備しているので、パワーアンプを追加すれば本格的なフロント3ウェイ+サブウーファーシステムにまで発展させることも可能だ。入力端子は6chのRCAまたはハイレベル入力と3.5mmステレオジャックAUX入力に加え、最大96kHz/24bitまでのフォーマットに対応した光デジタル入力も装備しており、ハイレゾ対応のDAPなども接続することができる。

また、別売のBluetoothレシーバー「GZDSP BT-BOX(税別 ¥18,000)」を追加すれば、スマートフォンや携帯オーディオプレーヤーからの音楽をワイヤレスで伝送することも可能になる。各種サウンドチューニングは、付属の調整用アプリケーション「グラフィカルユーザーインターフェース」を用いてWindows PC(対応OS Windows7以上)からリアルタイムに行うことができる。

<GZDSP 4.80AMPの主な仕様>
GZDSP 4.80AMP
仕様:4chパワーアンプ内蔵 8chデジタルシグナルプロセッサー 標準小売価格 ¥100,000(税別)
●定格出力:80W×4(4Ω)130W×4(2Ω)240W×2(4Ωブリッジ)●周波数特性:20Hz~20kHz(-3dB)●RCA/ハイレベル入力:6系統●スピーカー出力:4系統●ライン出力:4系統●入力感度:0.6V~15V●AUX入力:RCA/3.5mmステレオミニジャック/TOSLINK●ハイレベルインプット対応●サイズ(幅×奥行×高さ):185mm×215mm×42mm●実装ヒューズ容量:30Ax2●リモートコントローラー別売(GZDSP Remote)

GZDSP BT-BOX
仕様:GZDSP 4.80AMP専用Bluetoothレシーバー 標準小売価格 ¥18,000(税別)
●対応フォーマット:SBC●最大転送:44.1kHz/16bit●通信有効範囲:最大10m●サイズ(幅×奥行×高さ):55mm×40mm×18.5mm

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る