ポルシェ 911ターボ、WECの公式セーフティカーに指名…540hpで最高速320km/h

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ポルシェ911ターボのWEC公式セーフティカー
ポルシェ911ターボのWEC公式セーフティカー 全 8 枚 拡大写真

ポルシェは、最新の『911ターボ』がWEC(世界耐久選手権)の2018/2019年シーズンの公式セーフティカーに指名された、と発表した。

現行911ターボは、3.8リットル水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンを継続。吸気系や燃料噴射システムが改良を受けており、最大出力540hpを獲得する。動力性能は0~100km/h加速3秒、最高速320km/hと公表されている。

最新モデルでは、フロントに新デザインのヘッドライトやバンパー、LEDデイタイムランニングライトを採用。リアは、エンジンカバーやテールランプ、バンパー、マフラーが新しい。ボディサイドでは、アルミホイールやドアハンドルが新デザインに。

室内には、新デザインのステアリングホイールを装着。これは世界限定918台が完売したPHVスーパーカー、『918スパイダー』のものをベースにした。最新の「ポルシェ・コミュニケーション・マネージメント」も搭載する。

この最新の911ターボが、WEC(世界耐久選手権)の2018/2019年シーズンの公式セーフティカーに起用されることが決定。セーフティカーはフラッシュライトバーや無線システムを追加し、ブレーキとサスペンションを強化。ボディカラーはマットブラックで、赤いストライプが添えられた。この911ターボが2020年まで、WECの公式セーフティカーを務める、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る