三菱 電動ドライブステーション大宮店、さいたま市指定の「ハイパーエネルギーステーション」へ再整備

エコカー EV
電動DRIVE STATION 関東三菱自動車販売 大宮店
電動DRIVE STATION 関東三菱自動車販売 大宮店 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車は、関東三菱自動車販売の「電動ドライブステーション大宮店」をリニューアル。リチウムイオン蓄電池を新たに設置し、さいたま市が普及を進める「ハイパーエネルギーステーション」として再整備した。

電動ドライブステーションは、通常のディーラー機能に加えて、災害時などの移動手段や電力供給装置となる電動車両(EV、PHEV)の価値、エネルギー問題に果たす電動車両の社会的役割を多くの人に感じてもらうための店舗。2016年10月、東京・世田谷に第1号店を開設した。三菱自動車では、2017年度末までに28店舗を整備し、2020年度までに200店舗を目指している。

またハイパーエネルギーステーションの整備事業は、さいたま市が国より地域指定を受けた「次世代自動車・スマートエネルギー特区」の重点プロジェクトの一つ。次世代自動車用エネルギーを、災害時でも安定的に供給できる施設を整備する官民連携の事業で、さいたま市が整備費の一部を補助する。大宮店への導入は民間施設では4例目、自動車ディーラーでは初となる。

ハイパーエネルギーステーションとしてリニューアルした大宮店は、災害時に周辺地域が停電した場合にも電動車両向けに電力を供給できるようになり、災害発生時に人や物資の運送などで力を発揮することが期待される。
『A6』はアウディのミドルクラス車。セダンに続いて、ワゴンの「アバント」にも新型が登…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る