ヴァレオとNTTドコモが協業で合意…次世代コネクトカーやモビリティサービス開発へ

自動車 ビジネス 企業動向
ヴァレオグループの次世代コネクテッドカーのイメージ
ヴァレオグループの次世代コネクテッドカーのイメージ 全 1 枚 拡大写真

ヴァレオグループは4月12日、NTTドコモと次世代コネクテッドカーおよびモビリティサービスの開発における協業に向けた取り組みで合意した、と発表した。

フランスに本拠を置くヴァレオグループは、自動車業界で進んでいる電動化、自動運転、デジタルモビリティの3つの革命の中心となる技術を開発している自動車部品システムのサプライヤー。

一方、NTTドコモは、IoT(モノのインターネット)向け通信や2020年の商用化をめざしている第5世代移動通信方式(5G)などのモバイルネットワークを通じ、自動車をはじめとしたIoTのさらなる拡大や利用促進に取り組んでいる。

今回の協業では、ヴァレオグループとNTTドコモが、両社の持つ技術やソリューションを持ち寄ることで、コネクテッドカー向け通信サービスと車載機器の提供、5GおよびV2X(車車間/路車間通信)時代を見据えた次世代モビリティサービスの開発、スマートフォンを活用した車両向けデジタルサービスの提供、車載機器をコントロールするソリューションの開発などのサービス領域に取り組む。

両社は、先進的な製品やソリューションを共同開発し、順次新たなコネクテッドカー、モビリティサービスを実用化することで、カーライフより豊かにしていく、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る