空でもレカロ、LCCもレカロ ピーチが2019年から導入

航空 テクノロジー
レカロのマーク・ヒラーCEO(左から3人目)と関係者ら(ドイツ・ハンブルクで開催された「Aircraft interiors EXPO」にて)
レカロのマーク・ヒラーCEO(左から3人目)と関係者ら(ドイツ・ハンブルクで開催された「Aircraft interiors EXPO」にて) 全 2 枚 拡大写真

ピーチアビエーションは12日、2019年に受領する航空機材から、レカロ・エアクラフトシーティング製の座席を採用すると発表した。

ピーチが受領する24機目(エアバスA320ceo、新造)より採用する座席は、高級車や多くの航空会社に座席を提供する世界的なシートメーカーであるレカロの「SL3510」モデルだ。

短距離路線エコノミークラス向け座席のSL3510は、背もたれが15度倒れた状態に固定されている、プレリクライニングデザインが特徴だ。ピーチによると、プレリクライニングシートを導入するLCCは、北東アジア地区ではピーチが初めてだという。スリムな座席構造により、足元スペースも拡大している。世界では既に12万席以上販売されている。

ピーチでは座席の採用にあたって、主要顧客層と同じ20~30歳代の女性従業員を中心メンバーとした、部門横断の機内座席選定プロジェクトチームを2017年4月に発足させた。座り心地や耐久性に加え、これまで搭乗した利用者の声などを総合的に評価し、SL3510の導入を決定したそうだ。
VWの新型コンパクト・クロスオーバーSUV『T-Roc』に設定されるカブリオレが、2020年4月にも…

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る