歴史に残るスバルがずらりと…モータースポーツジャパン2018[詳細画像]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
Legend of the SUBARU
Legend of the SUBARU 全 65 枚 拡大写真

モータースポーツジャパン2018が14日、東京臨海副都心の青海地区特設会場で開催された。エクスペリエンスゾーンでは、「Legend of the SUBARU」と銘打ったブースが展開され、SUBARU(スバル)のモータースポーツの黎明期から、現代のコンプリートカーまでが勢揃いした。

モータースポーツジャパンでは例年レジェンド展示を行っており、今年はスバル60周年、モータースポーツを統括するスバルテクニカインターナショナル(STI)設立30周年の記念すべき年と重なったこともあり、歴代のレーシングカーや、現代のSTIコンプリートカーが並んだ。

スバル360(増加試作型)
スバル360(アメリカグレートレース2017 参戦車)
レガシィGTセダン(1989)
レガシィRS (Gr. A仕様、ニュージーランド・ラリー1993優勝車)
レガシィ10万km世界速度記録達成車 (1989)
インプレッサWRX-STi(1994)
インプレッサ555 (Gr. A仕様、サンレモ・ラリー1996)
インプレッサWRC98(サンレモ・ラリー1998)
レオーネ4WD RXターボ サファリ・ラリー テストカー (1988)

貴重なマシンのほかに、スバルWEBコミュニティ「スバコミ」の会員などの協力により、『インプレッサ』のSシリーズと言われるメーカーチューンドマシン、『レガシィ』をベースにしたSシリーズや、ラグジュアリーとスポーツを融合したtSシリーズなどが展示された。

STIにて車両開発を統括し、数多くのSシリーズの生みの親と言えるSTI森氏も、「これだけのSシリーズが揃うことは無いですので、見ているだけで壮観ですね。22Bは直接携わっていませんが、あれほどインパクトのある車はありませんでしたね。なかなか造るのは大変ですけど、このような車を造っていきたいですね」と語っていた。
BMWが開発中の新型フラッグシップ・クロスオーバーSUV『X7』プロトタイプのコックピットを、レ…

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る