免許がなくても楽しめる「まるごとバイクフェスティバル」開催 4月29日

モーターサイクル エンタメ・イベント
初心者や二輪免許がない人でも参加できる「レディース&ビギナースクール」
初心者や二輪免許がない人でも参加できる「レディース&ビギナースクール」 全 2 枚 拡大写真

「楽エコ運転講習」で知られる自動車教習所のファインモータースクールは4月29日、上尾校で、毎年恒例のバイクイベント「まるごとバイクフェスティバル2018」を開催する。

まるごとバイクフェスティバルは、バイクの新たな価値、魅力を伝え、多くの人にバイクを楽しんでもらうと同時に、安全性の確保についても学べる機会を提供し、二輪車ユーザーの底上げをめざす。14回目の開催となる今回も昨年実績並みとなる約1400人の来場を見込んでいる。

イベントは、二輪免許の有無や年齢、性別に関係なく、すべての来場者が楽しんでもらえる内容となっている。免許を持っていなくてもバイクに触れたり、動かすことができる「レディース&ビギナースクール」、ミニバイクを運転できる「こどもバイク体験」、トライアル国際A級ライダー本多元治選手による「ライディングアドバイス」や「デモ走行」などを実施。また免許所持者は、自分のバイクで特設コースを走行して技術を磨く「チャレンジ走行会」や、各メーカーのバイクを集めた「体験試乗会」を楽しむことができる。

そのほか、車両やヘルメット、パーツ、アクセサリー、ファッション、任意保険に関する展示・販売ブースも設置。さらに今年は特別ゲストのアイドルグループ「さきどり発信局」が会場内でライブを行う予定だ。

入場は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る