神戸電鉄の1000系に旧塗色を復刻…戦後復興期と高度経済成長期の2パターン
鉄道
エンタメ・イベント

この旧塗色は、1950~1960年代の戦後復興期に使われていたスプリンググリーンとシルバーグレーのツートンカラーを3両編成の1151編成に、高度成長期の1960~1980年代に使われていたオレンジとシルバーグレーのツートンカラーを4両編成の1357編成に施す。
運行開始は、1151編成が5月20日、1357編成が7月下旬頃を予定しており、1151編成は5月19日に開催されるデビューイベントで初披露されるという。
それぞれの車内では、中吊りやドア横のポスター枠を使って、旧駅舎や車両などの写真を展示する「90年の歴史展」も行なわれる。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》