BIKE! BIKE! BIKE! 前売りチケット完売間近 4月28日

モーターサイクル エンタメ・イベント
サーキットクルージングイメージ
サーキットクルージングイメージ 全 12 枚 拡大写真
鈴鹿サーキットは、4月28日に開催する参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2017」について、前売観戦券が完売する可能性もあるとして、早めの購入を呼びかけている。

同イベントは、あらゆるライダーに鈴鹿サーキットを身近に感じてもらうイベントとして、2012年より開催。メインイベントとなる「サーキットクルージング」では、鈴鹿サーキットのフルコースを自分のバイクでクルージングし、参加者全員で総走行距離8万km(地球2周分)を目指す。

国際レーシングコースではこのほか、多数のバイクを用意する試乗会、ロードやモトクロス、トライアルなど各レースで活躍するバイク、大排気量クルーザー・EVマシン・原付バイクなどによるタイムハンデマッチを開催する。

GPスクエアでは、元MotoGPライダーの中野真矢さんをはじめ、高橋裕紀選手、清成龍一選手、元SKE48でタレントの梅本まどかさんなどが出演するトークショー「BIKE!BIKE!BIKE!ステージ」を開催する。さらに藤原慎也選手と小玉絵里加選手による「トライアルパフォーマンス」、屋比久大さんと照屋則斗さんによる「エクストリームバイクパフォーマンス」を実施。また、バイク乗りに食べてもらいたいメニュー「バイク飯」8メニューを各食限定30食で販売する。さらに交通教育センターでは、ハーレーダビッドソンの創業115周年を記念し、ハーレーダビッドソンジャパンと協力した大規模な試乗会を開催する。

前売り入場券(バイク1台分の駐車料金込)は2000円で発売中。昨年比228%(4月15日現在)と好調な売れ行きとなっている。鈴鹿サーキットでは完売の可能性もあり、早めの購入を呼びかけている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る