香り立ちモンスター級、エアコンフィルターにセットする新芳香剤 カーメイト

自動車 ビジネス 国内マーケット
モンスターフレグランス
モンスターフレグランス 全 8 枚 拡大写真

カーメイトは、香り立ちを強めたクルマ用芳香剤「ブラング AC-IN モンスターフレグランス」を発売した。

カーメイトではクルマ用芳香剤「ホワイトムスク」購入者を対象にアンケート調査を実施。その結果、約3割が既存品に対して「香りは良いが、弱い」と感じていることがわかった。そこで、既存の方式とは全く異なるスタイルを採用し、モンスターフレグランスを開発。より強い香りを求める芳香剤のヘビーユーザーに向けて、上質で繊細な香りをより実感できる新しいフレグランスを提案する。

モンスターフレグランスは、高濃度の香料を凝縮したスティックタイプとし、3本で固形芳香剤10個に相当する香りの強さを実現。使用するスティックの数で好みの強さに香りを調節できる。設置場所は密閉性が高いエアコンフィルターのハウジング内。ドリンクホルダーやエアコン吹出口などのスペースを塞ぐことなく、すべてのエアコン吹出口から車内全体に香りを広げることができるほか、エアコン停止中は香料の消費が抑えられるため、通常のスティックタイプの倍となる約2か月間、香りを長く楽しめる。

香りラインアップはワイルドベリー、アバフィッチ、ブリリアントシャワー、ホワイトムスクの4種類を用意。香りのスティック3本入りで価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る