トヨタ GRスープラ・レーシングコンセプト、バーチャル走行が可能に…「グランツーリスモSPORT」

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
トヨタ GRスープラ・レーシングコンセプト
トヨタ GRスープラ・レーシングコンセプト 全 5 枚 拡大写真

トヨタ自動車は4月27日、『GRスープラ・レーシングコンセプト』が、ドライビングシミュレーションゲームの『グランツーリスモSPORT』に収録された、と発表した。

画像:トヨタ GRスープラ・レーシングコンセプト

トヨタは2002年、同社を代表するスポーツカーのひとつ、『スープラ』の生産を終了。それから16年が経過した現在、次期スープラの開発が進行中。3月のジュネーブモーターショー2018で初公開されたGRスープラ・レーシングコンセプトは、次期スープラでのレース参戦を示唆したコンセプトカー。

GRスープラ・レーシングコンセプトは、ロングノーズ&ショートデッキの伝統的スポーツカーのフォルムを採用。フロントエンジン・リアドライブの2ドアクーペとした。コンパクトなボディには、レースの最前線で使われる軽量かつ高剛性なカーボンコンポジット材などを使用。左右に大きく張り出したフェンダーや大型リアウィング、ディフューザーなどは、優れた空力性能と走行性能を狙って開発された。

サスペンション、ホイール、タイヤ、ブレーキなどは、レース専用部品を装備。インテリアも、後方確認モニターがついたダッシュボードやレーシングシートに加え、パドルシフト付きステアリングホイール、コラム、ペダル、ロールケージなど、各種レース用装備が組み込まれた。

このGRスープラ・レーシングコンセプトが今回、『グランツーリスモSPORT』の最新アップデートで、バーチャル走行が可能に。後方確認モニターなどを装備したコックピットも忠実に再現した、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  2. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 伝説のフェラーリ『F40』に着想、最新ワンオフ『SC40』発表…830馬力の電動スーパーカー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る