【スーパー耐久 第2戦】グループ2決勝、ST-4クラスはTOM’S SPIRIT 86が開幕2連勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2018スーパー耐久第2戦
2018スーパー耐久第2戦 全 8 枚 拡大写真

2018年のピレリ スーパー耐久シリーズの第2戦が28日、宮城県のスポーツランドSUGOで開幕。グループ2の決勝レースが行われ、ST-4クラスがNo.86 TOM’S SPIRIT 86(松井孝允/坪井翔/中山雄一)、ST-5クラスはNo.67 YAMATO FIT(安井亮平/池田歩)がそれぞれ優勝を飾った。

雲ひとつない晴天に恵まれたSUGO。ST-4クラスはポールポジションを獲得した86号車が、スタートから順調に後続との差を広げ、27周目には14.5秒のリードを築いた。

しかし、途中にオイル処理のため2度のセーフティカーが導入され、この影響で86号車はリードがなくなっただけでなく、2番手に後退するが、アンカーの中山雄一が冷静なレース運びをみせ、86周目に再びトップに浮上。そのまま逃げ切って101周でトップチェッカーを受けた。2位はNo.55 Sunoasis田中建築86、3位にはNo.13 ENDLESS 86が入った。

ST-5クラスは、クラス8番手からスタートしたNo.67 YAMATO FITが、見事な追い上げを見せ初優勝を飾った。クラス2位にはNo.2 TEM221ロードスター、3位にはNo.4 THE BRIDE FITが続いた。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る