シビック タイプR 新型をトロロッソ・ホンダのF1ドライバーに納車

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
トロロッソ・ホンダのF1ドライバーに納車されたシビック・タイプR 新型
トロロッソ・ホンダのF1ドライバーに納車されたシビック・タイプR 新型 全 3 枚 拡大写真

ホンダの欧州部門、ホンダモーターヨーロッパは、新型『シビック・タイプR』を「レッドブル・トロロッソ・ホンダ」のF1ドライバーに納車した、と発表した。

画像:レッドブル・トロロッソ・ホンダのF1ドライバーに納車されたシビック タイプR 新型

F1のトロロッソはホンダと提携、2018年シーズンからホンダがエンジンを提供している。今回、ピエール・ガスリーとブレンドン・ハートレーの両F1ドライバーに、新型シビック・タイプRが納車された。

新型シビック・タイプRには、新開発の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載。最大出力320ps、最大トルク40.8kgmを引き出し、0~100km/h加速5.7秒、最高速272km/hの性能を持つ。2017年4月には、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、市販FF車最速の7分43秒8のラップタイムを記録している。

ガスリー選手
ピエール・ガスリー選手は、「新型シビック・タイプRを所有できることは、とても幸運だ。フランス南部のワインディングロードをドライブするのが楽しみ」とコメント。

ブレンドン・ハートレー選手は、「最初のマイカーが、1996年モデルのシビックだった。最新のシビック・タイプRへのアップグレードに興奮している。唯一の欠点は、多忙なF1スケジュールのために、思う存分ドライブできないこと」と話している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る