元レーサーや事故でバイクに乗れなくなった人たちを積極的に採用 ナップス

モーターサイクル 企業動向
ナップスのスタッフ
ナップスのスタッフ 全 2 枚 拡大写真
オートバイ用品小売・開発のナップスは、採用サイト「Naps Works」を公開するとともに、元レーサーなどを対象とした「セカンドキャリア採用」および、バイク好きのための「ハンディキャップ採用」の募集を開始した。

セカンドキャリア採用は、トップレーサーへの夢が破れてしまった元レーサーやバイク業界関係者など、引き続きバイク業界での活躍を希望する人を対象としたもの。これまで培ってきた経験やノウハウを、ナップスのメカニックや販売員として生かすことができる。

またナップスでは、バイクが好きだが事故による怪我や病気で乗ることができない人も応援するため、ハンディキャップ採用の募集も開始。事故を経験した人や、障がいがあってもバイク業界で活躍したいと考えている人たちに、好きなことを仕事にできる環境を提供する。

なお新たに開設した採用サイト内には、ナップスで働くスタッフへのインタビューや事業内容の紹介、フォトギャラリーなど、豊富なコンテンツを掲載している。
ラリー競技でドライバーの道案内をするという重要な役割を果たすコ・ドライバー。緑と白のレーシングスーツを纏った…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る