ビール特急、西武球場行…プロ野球ライオンズ戦に合わせて 7月24-26日

鉄道 エンタメ・イベント
「ヱビスビール特急2018 for ライオンズ」に設置されるバーカウンターのイメージ。
「ヱビスビール特急2018 for ライオンズ」に設置されるバーカウンターのイメージ。 全 1 枚 拡大写真

西武鉄道(西武)は、7月24~26日に開催される、埼玉西武ライオンズ主催試合対オリックス・バファローズ戦に合わせて、「ヱビスビール特急2018 for ライオンズ」を運行する。

これは特急『レッドアロー』の車内にバーカウンターと生ビールサーバーを設置し、約1時間、車内で『ヱビスビール』が飲み放題となるもの。「ヱビスビール特急」は2015年から毎年運行されているが、7月の埼玉西武ライオンズ主催試合に向けて運行されるのは今回が初めてとなる。

時刻は会社帰りに利用できるよう、池袋18時46分頃発~西武球場前19時39分頃着に設定。試合開始時には間に合わないものの、西武では「会社帰りにメットライフドームへ向かう道中で、埼玉西武ライオンズを応援しながら美味しいビールを味わってみてはいかがでしょうか」とアピールしている。

参加費用は、ビール特急参加券、おつまみ、観戦チケット(3塁側内野指定席C)、メットライフドーム内での『ヱビスビール』引換券が付いて、中華プランが3980円、和食プランが4480円。運賃は別途必要となる。

申込みは、5月31日23時59分までローソンチケットのウェブサイトで受け付けており、申込み多数の場合は抽選となる。抽選発表は6月6日15時。
移動ロスを極力短く、有益な時間を創出したいという理念が社名に込められているそうだ。同社は1998年に世界初…

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る