VRスプレー塗装シミュレーター、ブロードリーフが取扱い開始…人材育成を支援

自動車 ビジネス 国内マーケット
VRスプレー塗装シミュレーター「SimSpray」
VRスプレー塗装シミュレーター「SimSpray」 全 1 枚 拡大写真

ブロードリーフは、米VRSim社と代理店業務委託契約を締結し、同社が提供するVRスプレー塗装シミュレーター「SimSpray」の取り扱いを5月9日より開始する。

車体整備事業者は技術のレベル維持・向上を図るために、頻繁に研修や訓練を行っているが、熟練作業者が経験の浅い作業者へ技術・技能伝承を行うための教育ノウハウの不足や、時間的な制約が人材育成の課題となっている。

SimSprayは、ヘッドマウントディスプレイを装着することで、環境やパーツなどを選択できる塗装空間を再現。付属のスプレーガンによるリアルなトレーニングを実現する。塗装スキルで重要な「スプレーガンと塗装する対象物との距離」「スプレーガンを動かす速さ」「塗装面との噴射角度」を数値で把握。塗料の色むら、液垂れなどが視覚的に表現され、客観的なフィードバックにより早期の技術習得をサポートする。

ブロードリーフでは、スプレー塗装のスキルトレーニングを実現した、臨場感あふれるVRスプレー塗装シミュレーション「SimSpray」を提案し、車体整備業界の人材育成を支援していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る