小池東京都知事が西川自工会会長にゼロエミッション車普及に向けて協力要請

エコカー EV
2030年までにCO2排出量30%削減(2010年比)を目指す小池百合子東京都知事
2030年までにCO2排出量30%削減(2010年比)を目指す小池百合子東京都知事 全 2 枚 拡大写真

東京都は、日本自動車工業会に対してゼロエミッションビークルの普及に向けた協力を要請した。

東京都では、2030年までに温室効果ガスを2000年比で30%削減する目標を掲げており、運輸部門では60%削減することとしている。昨秋には「CO2を排出しないゼロエミッション東京」という目指すべき姿を掲げた。この実現に向けた取り組みの一つとして、燃料電池自動車や電気自動車などの「ゼロエミッションビークル」の普及を図っている。

今回、環境先進技術のショーウィンドウを目指す「東京2020大会」を契機とした、電気自動車、燃料電池自動車、燃料電池バス、電動バイクの普及に向けて、日本自動車工業会の西川廣人会長に、小池百合子東京都知事がゼロエミッションビークルの普及に向けた協力要請を手渡した。

具体的には、燃料電池自動車、電気自動車の普及に向けて車種拡大や技術開発、電気トラック・バス、燃料電池バスの技術開発、電動バイクの大型化を目指した技術開発を要望。また、ゼロエミッションビークルの販売促進も要請した。

さらに、革新的なバッテリーなどの技術開発促進やインフラ整備促進に向けて関連事業者との連携強化を求めている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  3. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. 闇を纏う革新!レイズ VOLK RACING『Black Shadow LTD.』シリーズの圧倒的魅力PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る