マツダに似てる? MGの Xモーションと Eモーション…北京モーターショー2018[詳細画像]

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
MG Xモーション コンセプト(北京モーターショー2018)
MG Xモーション コンセプト(北京モーターショー2018) 全 33 枚 拡大写真

英国の自動車ブランドMGは、4月25日から5月4日まで中国にて開催された北京モーターショー2018において、コンセプトカーの『Xモーション』を初公開した。

さらに、上海オートショー2017において公開された、EVスーパースポーツのコンセプトモデル『Eモーション』も同ブース内で展示された。

現在MGは、中国の自動車大手、上海汽車集団(SAIC)の傘下にあり、上海汽車と共同開発した最新のコンセプトカーが、Xモーションとなる。

Xモーションは、MGがSUVを提案するコンセプトカーで、MGブランドの最新デザイン言語を導入し、中国の若い世代に向けたアクティブなSUVを提示する。

Eモーションは、EVスーパースポーツのコンセプトモデルで、0-100km/hの加速は4秒以下、航続距離は482kmというパフォーマンスを想定している。

エキゾチックなLEDヘッドライト、ワイドなグリル、ガルウィング、大型ガラスパノラマルーフを装備し、シートレイアウトは2+2となっている。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『バンディット』のフロントマスクは「打ち上げ花火」!? スズキ『ソリオ』開発デザイナーが語るマイチェンへの葛藤と探求
  2. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  3. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  4. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  5. ルノーの新デザイン言語採用、小型SUV『キガー』改良新型をインドで発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る