トヨタ紡織、次世代自動車向けリチウムイオン二次電池を初出品へ…人とくるまのテクノロジー2018

エコカー EV

トヨタ紡織は、5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」に出展。次世代自動車向けに開発したリチウムイオン二次電池を初出品する。

リチウムイオン二次電池は、トヨタ紡織のコア技術である微細繊維技術と精密プレス加工技術を活用し、高い出力特性と信頼性を実現。そのほか、次世代自動車関連では、燃料電池関連部品セパレーターやハイブリッドシステム用モーターコア構成部品などを紹介する。

また快適な移動空間に貢献する製品として、高性能脱臭キャビンエアフィルターを初出品する。同製品は、溶かした樹脂を熱風で引き延ばして繊維化すると同時に、繊維をコンベア上に積層させて不織布を製造するメルトブロー工法を活用。活性炭を不織布で挟むことで通気抵抗を上げずに脱臭機能を向上させる。さらに魅力的な車室空間を演出する光ファイバー表皮を初出品するほか、レクサス『LS』に搭載するシートやドアトリムを展示する。

環境関連製品では、ダクトの一部を樹脂から不織布へ変更し、軽量化を実現するエアクリーナー用繊維ダクトと、独自のフィルトレーション技術を用いた冷却循環水浄化システムを初出品。そのほか、直射日光による内装部品の温度上昇を抑制する赤外線反射内装を紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る