ポルシェエクスペリエンスデイ開催、誕生70周年を祝おう 6月16・17日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
PCCJ&PCCA エキシビジョンレース
PCCJ&PCCA エキシビジョンレース 全 6 枚 拡大写真

ポルシェジャパンは、6月16日・17日に富士スピードウェイにて「ポルシェエクスペリエンスデイ 2018」を開催する。

ポルシェ エクスペリエンスデイ 2018は、「ポルシェカレラカップジャパン(PCCJ)」と「ポルシェ カレラカップ アジア(PCCA)」が共催される「ザ・ワンメイク祭り2018富士」にて開催。多くのポルシェユーザーおよびポルシェファンにポルシェモータースポーツおよびプロダクトを体感してもらう。

今年は、1948年6月8日にポルシェの名を冠した最初の車である“ポルシェNo. 1”=ポルシェ『356ロードスター』のシャシー番号「356-001」が登録されてから70周年。これを記念して世界中で様々な催しが開催されるが、ポルシェ エクスペリエンスデイ 2018は日本における「70 Years of Porsche Sportscar」を祝福するイベントとなる。

ポルシェエクスペリエンスデイ 2018ではPCCJ、PCCAのシリーズ戦に加え、エキシビションとして両シリーズの混走レースを行うほか、1986年のパリダカールラリーでジャッキー・イクスがドライブし、総合2位となったポルシェ「959」を展示する。またルマン24時間レースで2015年から3連覇を果たしたLMP1カーの特別仕様車ポルシェ「919トリビュート」の展示およびデモランを行う予定だ。

また参加型プログラムでは富士スピードウェイの本コースパレードランやポルシェ試乗会、ポルシェスポーツドライビングスクールなどを用意するほか、アパレルからミニカーまで幅広いラインナップと取り揃えるポルシェ ドライバーズ セレクションの販売なども行う予定だ。

ゲストパスの価格(1人1日分・税別)は、大人1万1000円、小人5000円。5月31日までポルシェ正規販売店で販売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る