デッドプールが“赤い悪魔”マンUを買収?!…ユニフォームが全員同じ

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
『デッドプール2』 (c) 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation
『デッドプール2』 (c) 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation 全 3 枚 拡大写真

ヨーロッパサッカーの“赤い悪魔”マンチェスター・ユナイテッドを“俺ちゃん”デッドプールが買収してしまった?! 選手のユニフォームは、全員が選手名「デッドプール」、背番号も全員が「2」。

やりすぎヒーローとして人気のあるデッドプール。ライアン・レイノルズ主演で映画化された『デッドプール』は 2016年に公開され、興行収入は全世界850億円を超えた。そして続編の『デッドプール2』が日本では6月1日に公開される。

歌姫セリーヌ・ディオン、元サッカー選手デヴィッド・ベッカムとのコラボで話題を提供した俺ちゃんの、次の「餌食」となったのは、イングランド1部プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッド FCだ。20回のリーグ優勝を誇り、ほかのチームからは“赤い悪魔”の異名で恐れられている。赤と言えば……と、俺ちゃんが買収してしまった様子。

「チームのためなんだ。デッドプールをアピールするぞ」とサンダルやキャップ、さらにはトイレットペーパーに至るまで次々にコラボアイテムを手渡される選手たち。6月14日より開催されるFIFAワールドカップにイングランド代表として選出されているジェシー・リンガード選手も「ひでぇク〇だな」と。

「続編では2倍宣伝しないと『アベンジャーズ』に勝てない」と、俺ちゃんは言うが、その甲斐あって、日本に先駆け5月18日より公開した全米では『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の4週連続1位阻止に成功した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  3. 日産、横浜の「グローバル本社」ビル売却先、米投資ファンドKKRが有力[新聞ウォッチ]
  4. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る