高速道路が乗り放題、 ETC車限定の周遊プラン 2018年度版

自動車 ビジネス 国内マーケット
【知らなきゃ損!】高速道路が「乗り放題」になる! ETC車限定の周遊プランとは?…2018版
【知らなきゃ損!】高速道路が「乗り放題」になる! ETC車限定の周遊プランとは?…2018版 全 5 枚 拡大写真

あっという間に5月も後半。やっかいな梅雨シーズンに突入する前に、できる限り愛車でのドライブを満喫しようと計画を立てている人は多いのではないでしょうか。

そんなカーオーナーに朗報です! 事前登録をすることで、特定エリアの高速道路が「乗り放題」になるETC割引があるのをご存知ですか?

本記事では、愛車でのドライブを爽快&お得に楽しみたいカーオーナーに向けて、2018年5月26日(土)現在で発表されている各道路事業者のETC周遊プランを紹介します。

◆ETC周遊プランとは?

ETC周遊プランとは、全国の道路事業者が提供している特定のエリアの高速道路が乗り降り放題になるプランです。本記事では、事前申し込みすることで利用可能な期間限定のETC周遊プランについてご紹介します。

※本記事で紹介する内容は2018年5月26日(土)の情報です。時期によっては、プランの内容が変更されている場合もございますのでご注意ください。

◆【お盆利用可能なプランあり】北海道観光フリーパス

NEXCO東日本が提供する「北海道観光ふりーぱす」は北海道内の高速道路が期間限定で乗り放題になるプランです。


実施期間は2018年4月27日(金)から2018年11月5日(月)です。
北海道ふりーぱすは、利用日数によってプランが3つに分かれています。

1)土日を含む最大3日間利用できる「夏トクプラン」
2)4~6日間乗り放題の「ゆったりプラン」
3)本州から車でフェリーに乗って北海道でドライブする方限定で使える7日間~14日間乗り放題の「フェリー限定プラン」

の3つです。

例えば「夏とくプラン」であれば、ゴールデンウィークやお盆の利用も可能で、3日間の乗り放題が普通車7,900円軽自動車6,300円で利用が可能です。

プランの詳細、申し込み方法や乗り放題の対象エリアに関しては下記URLをご覧ください。

【東北エリアごとにプランあり】東北観光フリーパス

NEXCO東日本が提供している「東北観光フリーパス」は高速道路が期間限定で乗り放題になるフリーパスです。


下記2つの期間のうち、連続する最大2~3日間を利用できます。

1)2018年5月8日(木)から2018年8月9日(木)
2)2018年8月21日(火)から2018年12月25日(火)

東北観光フリーパスはエリアごとにプランが設定されており、東北6県が乗り放題の「東北6県周遊プラン」、青森県・秋田県・岩手県・宮城県内の一部が乗り放題の「北東北周遊プラン」、宮城県・福島県・山形県の高速道路が乗り放題の「南東北周遊プラン」が用意されています。

例えば「東北6県周遊プラン」は3日間の乗り放題が普通車10,500円、軽自動車8,000円で利用可能です。

プランの詳細、申し込み方法、乗り放題の対象エリアに関しては下記URLをご覧ください。

【中国地方の4エリア限定】ぶらり中国ドライブパス

NEXCO西日本が提供する「ぶらり中国ドライブパス」は中国地方の高速道路が乗り放題になるプランです。

実施期間は3月17日(土)から12月24日(祝)で最大2~3日間です。

中国5県が乗り放題の「中国5県周遊プラン」、鳥取・岡山・広島の一部が乗り放題の「東エリア周遊プラン」広島・島根の一部が乗り放題の「中エリア周遊プラン」、広島・山口の一部が乗り放題の「西エリア周遊プラン」が用意されいてます。

例えば「中国5県周遊プラン」は3日間の乗り放題が普通車9,000円、軽自動車7,200円で利用が可能です。プランの詳細、申し込み方法、乗り放題の対象エリアに関しては下記URLをご覧ください。

【2プランから選べる】佐賀・長崎ドライブパス

NEXCO西日本が提供している「佐賀・長崎ドライブパス」は高速道路が期間限定で乗り放題になるフリーパスです。

実施期間は2018年3月17日(土)から2018年7月1日(日)の間の最大2~3日間です。

佐賀・長崎ドライブパスは、佐賀・長崎エリアの高速道路が乗り放題で3日間の場合、普通車4,500円、軽自動車3,600円で利用が可能です。プランの詳細(「佐賀・長崎エリア乗り放題プラン」「往復料金セットプラン」)、申し込み方法、乗り放題の対象エリアに関しては下記URLをご覧ください。

本記事では、ETC車限定で、高速道路が乗り放題になるETC周遊プランをご紹介しました。プランによって実施期間は異なりますが、事前の申し込みでお得にドライブを楽しみましょう!

【知らないと損!】高速道路が「乗り放題」になる! ETC車限定の周遊プランとは?…2018年度版

《カーナリズム編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る