トーヨータイヤ、エアレスコンセプトタイヤを欧州で初めて展示へ…ケルン国際タイヤ専門見本市

自動車 ビジネス 海外マーケット
トーヨータイヤ ブースイメージ
トーヨータイヤ ブースイメージ 全 2 枚 拡大写真

東洋ゴムの欧州におけるタイヤ販売統括子会社トーヨータイヤ ヨーロッパは、5月29日からの4日間、ドイツ・ケルンで開催される世界最大級のタイヤ国際見本市「ザ タイヤ ケルン(ケルン国際タイヤ専門見本市)」に出展する。

ザ タイヤ ケルンは、昨年まで「ライフェンメッセ」の通称でエッセンで隔年開催されていたタイヤ国際見本市。欧州各国をはじめ、世界各地から多数のタイヤ業界関係者の来場が見込まれている。

今回のトーヨータイヤブースでは、同社が研究を進めている空気充填不要の近未来型エアレスコンセプトタイヤ「noair(ノアイア)」を欧州で初展示し、高い潜在的技術力を来場者に訴求する。

このほか、グローバルフラッグシップタイヤブランド「PROXES」シリーズから、プレミアムSUV用スポーツタイヤの新製品「PROXES スポーツ SUV」を展示。さらに、豊富なサイズラインナップを持つピックアップトラック/SUV用タイヤ「オープンカントリー」シリーズ、商用車用タイヤカテゴリーの新商品など、欧州市場におけるトーヨータイヤの商品ラインナップを展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る