ヤマハ発動機、スポーツボートなど展示予定…マリンカーニバル神戸2018

船舶 エンタメ・イベント
2017年のマリンカーニバル神戸
2017年のマリンカーニバル神戸 全 1 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、6月9日・10日に「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」および隣接施設にて開催される「マリンカーニバル神戸2018」に出展する。

マリンカーニバルは、シーズン幕開けと同時期にマリンレジャーの魅力を伝えることを目的としたイベント。関西地区では昨年に続き、2度めの開催となる。「体験と実感」をテーマに、クルーザーやボート、カヌー等の乗船、操船体験といった参加型プログラムを中心とし、トークショー、ボートや水上オートバイ等の展示など、多彩なプログラムが展開される。

ヤマハ発動機は、ジェット推進機搭載のスポーツボートから、より本格的なウェイクボートが楽しめる新機構「サーフポワント」を採用した「212X」、19フィートという船体ながら、多彩なマリンプレイに対応する機能性と居住性を両立した「AR195」を展示する。またマリンジェットからは、様々なマリンプレイに対応し、ビギナーにも扱いやすい「MJ-EXデラックス」を展示。さらに特設テント内のソフトコーナーでは、会員制マリンクラブ「シースタイル」や「ボート免許教室」、同社が参画している沖縄のサンゴの植付け活動「チーム美らサンゴ」の紹介などを行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  2. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 【2025年最新版】ジムニーに似合うホイール7選!RAYS『TEAM DAYTONA』でワイルド感マシマシにPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る