10ベストインテリア、トヨタ カムリ やレクサス LS が選出…日系ブランドは3車種

自動車 ビジネス 海外マーケット
トヨタ・カムリ・ハイブリッド新型(北米仕様)
トヨタ・カムリ・ハイブリッド新型(北米仕様) 全 5 枚 拡大写真

米国の『ワーズオートワールド』誌は5月30日、米国ミシガン州デトロイトにおいて、「10ベストインテリア2018」を発表した。日本メーカー車では、新型トヨタ『カムリ』や新型レクサス『LS』など3車種が選ばれている。

この賞は、米国で唯一、車のインテリアに着目したアワード。2017年に米国市場に投入された新型車とマイナーチェンジ車を対象に、同誌の編集者が、優れたインテリアを持つモデルを選び出した。

選考基準は、デザイン、快適性、情報表示のわかりやすさ、品質、安全性など。なお同誌が毎年発表している「エンジンオブザイヤー」は、エンジンを基準に選ぶエンジンオスカーとして知られる。

10ベストインテリア2018は以下の通り。

シボレー・エクイノックス
ヒュンダイ・コナ
インフィニティQX50
キア・スティンガー
レクサスLS500
リンカーン・ナビゲーター
ポルシェ・パナメーラ
ラム1500
レンジローバー・ヴェラール
トヨタ・カムリ

日本メーカー車では、日産『スカイラインクロスオーバー』後継車の新型インフィニティ『QX50』、新型レクサス『LS500』、新型トヨタカムリの3車種が選出された。

ワーズオートワールド誌は、新型カムリについて、「新型のインテリアは、大胆な色使いと魅力的なラインで、ミドルセダンの内装の基準を引き上げた」とコメント。新型レクサスLSについては、「完全新設計のフラッグシップモデルは、24インチのフルカラーヘッドアップディスプレイなどの先進装備を持つ」と評価している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る